暖かくなってきました!天気の良い日は外で色々活動したくなりますね。柴商です
これからの季節は草刈りやお庭のお手入れがはかどる時期。
マキタの充電式スプリット草刈機が活躍しますね。
マキタ充電式スプリット草刈機は各種あるんですが以下のような特徴があって人気です。
●バッテリーの持続時間が長く、高い作業効率を発揮することができて。
●スプリットタイプのため、取り回しが容易で、作業性が良いし。
●ブラシレスモーターを搭載しているため、音が静かで、メンテナンスが容易。
特にお庭仕事や草刈りが活発になるこの時期からのお問合せが多くなってきます。
そんな充電式スプリット草刈機には、様々なアタッチメントが用意されています。
これらのアタッチメントを交換することで、草刈り以外の作業にも対応できるようになります。
まずはマキタさんから出てる動画。様々なアタッチメントがある事が分かります!
そんな中でも、今回は新しく出た「グラウンドトリマアタッチメント」
というアタッチメントの紹介をします。
マキタ グラウンドトリマアタッチメント EN424MP (A-76146)

この「グラウンドトリマ」は、芝生や草地などで、低い位置の草刈りに使用することができるアタッチメントです。低い位置の草刈りに適しています。
刃先が細かく先細りになっているため、細かい草や雑草を綺麗に刈り取ることができます。
スプリット草刈機本体と接続することで、簡単にアタッチメントの取り外し・装着ができ、草刈りだけでなく、芝生の手入れや庭の整備にも役立つので、一台あると便利です。
道路維持管理、あぜ刈り、駐車場周りなどの草刈りに最適なアタッチメントです。
以下のような特徴があります。
●刈り込み刃からグラウンドトリマに交換することで、ヘッジトリマ刃の「はさみ切り」で草刈り時の石飛びを軽減。安心して作業することができます。
●刈込み幅330mmのT字型ブレードで正面を向きながらの作業が可能なので、作業がしやすく疲れにくいです。
●径径130mm大径タイヤで土や刈った草の上でもスムーズに移動できるため、作業がはかどります。
●拝み3面研磨刃を採用し切れ味抜群、金属製アンダープレートの採用により高耐久です。
●タイヤ位置調整で本機角度を変えられることにより、ハンドル部の高さを変えられます。
スプリット草刈機用の先端アタッチメントはグラウンドトリマアタッチメントを新たに加え全17種類となりました。
1台のモータで草刈りから高枝切り、ブロワ、ポンプ、耕うんなど様々な作業が行えるようになります。
今回紹介したのも以外にも色々アタッチメントが出ていますので、用途にあった物を探すのも良きです。
今回紹介したグラウンドトリマアタッチメントを装着できる
充電式スプリット式モータ部は以下の機種。
の3機種から選べます。
草刈りだけでなく、芝生の手入れや庭の整備にも役立つアタッチメントです。作業効率をアップさせ、快適な作業ができるようになるグラウンドトリマをぜひお試しください。
柴商webで。お待ちしております

