マキタの防寒ウェアが活躍する季節になってきましたね~柴商で~す
今年は中に着込むインナー型の充電式ウェアがラインナップに加わったのでご紹介!
今年の冬って「むちゃくちゃ寒くなる」という噂はホントでしょうか。。。?
今のところ全然あたたかいけど。。どうなるんでしょうね。
ただインフルも脅威なのでいざ寒くなった時の備えはしておきたいものです。。。
マキタの今年の新作の暖房ウェアは
伝熱の効率で言うと中に着るのが一番良いであろうインナータイプですので
今年の冬に頼りになりそうですね。「直接あたたかい
」です
中のインナーが暖かいことで上着は薄め、軽めの物で行けるのなら動きやすくて
作業中の効率が良いのかもしれません。
この暖房インナーは発熱箇所は4か所となっています。
両腕、腹部、背中に発熱体を内蔵
マキタの暖房ジャケットは背中と胸部の発熱体のみでしたので
腕が暖かいのは今回が初めてですね。
手先に近い部分が熱を保っていられることは
作業効率的に結構良かったりするのではないでしょうか?
温度は3段階に切り替え調節が可能ですので、
これ一枚になっても充分調節可能だと思います。
先程、発熱体の事で引き合いに出させていただきましたが
んー
スタイリッシュ。なのかな❓うん。

作業着としてはなかなかにシャレているのかも。
例えばキャンプなどで活動する皆さんで
おしゃれなアウターを着ていたいって方いると思うんですけど
このインナーで中からあったかくできますよ



やっぱりね。
オシャレなキャンプキットで岩塩プレートで肉焼いても。
マキタの暖房ジャケットは作業用なので。
作業になっちゃう~
ので、中にこのインナーを着て。
上はオシャレなアウター着れちゃいます
この新発売の暖房インナー。注意点がございます!
バッテリとバッテリホルダ、充電器などは別売となっているのですが、
従来の暖房ジャケットなどで使用していたバッテリホルダとの互換性がありません。
お手持ちのバッテリでの使用の場合は今回一緒に取り扱っている
「バッテリホルダA」を別途ご購入下さい。
(商品選択のプルダウン内にあります!)
柴商では、
暖房インナーと直接接続が可能な薄型バッテリ「BL1055B」を、収納に優れてるのでおすすめしていますヨ
(コチラも、商品選択のプルダウン内にあります!)
その他、互換性などお問合せください。
季節商品で短期での在庫切れの可能性があります。
売れ筋のサイズなどは特に。。
今回インナーという事で、ご自身のジャストサイズをお求めになる方が多いと思われますので、
M、L、LLあたりをお求めのお客様は
お早目に&在庫をご確認・お問合せ下さい。
柴商webで。お待ちしております