さて、今日はハイコーキのロータリハンマドリルをご紹介
まずはHiKOKI マルチボルトロータリハンマドリル DH18DPAです
マキタのハンマドリル「HR171D」に対抗?する商品ですね。
マキタのHR171Dも小型軽量ボディを売りにしております(^^)/
コンクリート17mm・鉄工10mm木工13mmです。
さて、DH18DPAですが、
コンクリート3.4~18mm鉄工13mm木工18mm
とのことで、若干ですがマキタ「HR171D」よりも優秀なスペックです。
質量で若干マキタの方が軽いです。
HR171D→2.1kg(バッテリ含む)
DH18DPA→2.3kg(蓄電池装着時)
そう考えますと、好みでどちらを選ぶ感じですかね
両方ともブラシレスモーター採用でハイスペックですし、軽量なので
ちなみに、10.8Vもマキタの「HR166D」に対抗して発売になっております
HiKOKI 10.8Vロータリハンマドリル DH12DDです
こちらもハイスペックでして、コンクリート3.4~18mm鉄工13mm木工18mmです。
マキタ「HR166D」はコンクリート16mm鉄工10mm木工13mmです。
スペックとしてはHiKOKI 10.8Vロータリハンマドリル DH12DDの方が上になります。
こちらも18Vと同じく、質量が若干マキタの方が軽いですね
HR166D→1.8kg(バッテリ含む)
DH12DD→1.9kg(蓄電池装着時)
こうなるとどうやって選んだらいいのか??
となりますね。
とにかく軽い方が良い!!←マキタ「HR171D」 「HR166D」
という感じでしょうか?
勿論ハイコーキかマキタのバッテリお持ちでしたら、今後の事を考えて併用できた方が便利ですもんね。(^^)/
↓ご注文はこちらへ↓
では~
柴商でした!