7年ぶりのフルモデルチェンジをした
パナソニックの充電「デュアル」インパクトドライバーのお知らせです。
パナソニックのブラシレスモータ、「Smart BL」でモーター制御が進化。
この特許出願中の「Smart BL」で様々な進化があったみたいです。
パナソニック 充電インパクトドライバーEZ76A1(18V)
パナソニック 充電インパクトドライバーEZ76A1(14.4V)
電池を替えるだけで、1台の工具が18Vにも、14.4Vにも。作業に応じて使い分けできる「デュアル」仕様の充電インパクト。
新世代インパクトとしてのフルモデルチェンジの核となるのが、特許出願中の新開発のブラシレスモータ「Smart BL」なんですねー。
これは、
ベクトル制御技術搭載で、高力ボルト締めや長いネジ締めなど、作業用途に応じてモーターのスピード、パワーを最適にコントロール。
ハードな作業に追従し、工具の性能を最大限に引き出します。連続作業の停止や作業の停滞のない快適な作業が可能。高負荷作業の限界に挑みます。とのこと。
今まで、パワーはあっても負荷がかかりすぎて、連続作業で停止してしまったり、
要らないところで不意に高負荷高パワーで稼働してしまい、後からパワー不足。
遅くてイライラするーみたいな事があったりされた職人さんも、
高機能マイコンがコントロールしてブラシレスモータを制御するので、
「適材適所」「適材適パワーコントロール」で快適に作業していただけるんです。
確かに、高パワーですと負荷も高く、モーターが熱を持って消耗も激しいのですが、放熱のための「新風路設計」はモーター周囲だけでなく、コイルの芯まで冷却効果を高め過熱を制御。
「Smart BL」と「新風路設計」の相乗効果で、ボルト締めや長いネジ締めなどに効果・パワーを発揮。高負荷作業における連続作業耐久力が飛躍的に向上しました。
ボルト締め連続作業量は【EZ75A7】に比べて、約2倍にアップ!!
また、トルクとモーター回転数をアップし、その能力を「Smart BL」でフル活用、長いネジ締めにかかる時間を短縮します。
なのでネジ締めのスピードも速くなりました!【EZ75A7】に比べて、約1.25倍にアップ!!
さらに、モーター以外の工具本体に搭載されたアシスト機能も強力に進化
トリガーで、即時に最大パワーのフルスピード「強」モード始動が可能な『即フル』モードを新開発。
足場解体などで速さを発揮、作業効率がアップします。正逆同トルクなので、ボルト締めなどもスピーディーに行えます。
定番の手元を照らすLEDライトも、光源を2灯にする事で影を薄くしました!
ビット先端部が暗くならず、快適作業ができます。
本体の内側に65mmビットを2本できる小さなスペースが出来ましたので、よく使う定番のビットを手元でササっとチェンジできます。
ビットの脱着もよりスムーズになるよう工夫されました。
18Vセットは、
5.0Ah電池付きセットと、3.0Ah電池付きセットの2タイプがあります。
本体カラーは、黒、グレー、赤の三色からお選びください。
14.4Vセットは、
5.0Ah電池付きセットのみ。本体カラーは、黒、グレー、赤の三色からお選びください。
パナソニックの。フルモデルチェンジ「新世代インパクト」
試してみる価値ありです!!是非どうぞ。
柴商webで。お待ちしております。