タジマから、手軽に距離が測れるミニマムでリーズナブルなレーザー距離計が発売されます!!
カラーは5色!なお、写真の関係でどう見ても青に見える色はパープルです。すみません。ページのプルダウンからお選びくださいね。
まず動力源!こちらは単4乾電池2本使用。
測距範囲は15m、精度は±3.0mmです。
表示はメートル表示です。0.001m(=1ミリ)まで測る事ができます。
このとおり最低限の機能ではありますが、大手メーカーの技術がぶちこんでありますので、自動電源OFFや、IP40(防塵がそこそこある、防水はほぼない)だったりと地味にありがたいポイントも。付属品には専用ストラップと動作確認用の電池がついてます。
見積もり作成・工事費積算や施工確認などの現場確認にももちろん使えます、それこそ高いものは現場で一台でほかは一人一台とかもいいんじゃないでしょうか!あとこれだけ使いやすいとご家庭で使っていただくのもいいですよ!正直値段も、コンベックス・メジャーとかと大差ないじゃないですか。そうなるとメジャーのかわりに戸棚やペン立てにポイと置いておいていただければ、むしろ場所をとりません。
ちょっとこちらの写真を見て頂きたいんですが…
わぁちっちゃい!!ちっちゃいですねー。「マーカーサイズの距離計」がフレーズなんですが、そのものずばりです。サイズが22mm×22mm×146mmです。
もうこの写真とか、ペン型っていうか、ペンやん。ってかんじですね。にせもののペンやん。
この商品の最大のチャームポイントは、ずばりお値段です。
もちろんサイズもなんですが…
つまり、「敷居を下げてくれる」という。
レーザー距離計を超・手軽にしてくれるような商品なんですね!!
一家に一台ならぬ「一人一台」が実現できる商品としてプッシュされています。そりゃ~。こんだけ小さくて、こんだけ安かったら「一人一台」も可能だというものですよ!!
はてさてレーザー距離計お値段事情に関してちょびっと書いておきますとですね。
レーザー距離計って、検索して1番目とかには出てこないんですが、工夫して探すと超格安の3000円行かないようなものがわりと見つかるんですよ。特に今回みたいな小型の、お手軽スペックめいたものだと。
ただし、日本で持ち運べるレーザーを売るために必須の「PSCマーク」というのがなぜだかついてない…?みたいなのも多いわけなのです。
いつぞやも書きましたが、みなさんはPSCマークのない商品を買ったところで別に捕まるわけじゃないです。でも「安全のお墨付き」がない状態ですのでそもそも危険な商品の可能性があります。AmazonとかではPSCマークのない商品は出品しないよう規則を設けてたりしますので、まあそういう基準にもなっているというか。
とはいえなぜだかネットを通じてわりと流通しているPSCマークのない法令違反の商品。個人的にはそういうこともあるやろってかんじではあるんですけど…
そんな中、この流れに突如徹底抗戦の構えを見せ始めたタジマが、それらを一掃すべく開発したのが今回の商品なんですね!!
ワーオ!大戦争!
というわけで、ばっちりPSCマーク適合製品でありながら、がっつりリーズナブル!タジマがわざわざ作ったとは思えない手軽で使いやすいスペックなのです。
なんだか怪しいけど安いから買おう、と思わなくても、同じ値段で大手メーカーの新製品が買えてしまうという状況を作ることが大事という選択でしょうか。
…というね。
安さの背景には若干血腥い生存競争があるのでした…。こんなにポップな見た目なのにねえ…。
ま、まとめとしましては、今回の商品はめっちゃ安いので今が買いですよ!
ということです!
それから!!なぜレーザー機器といえばタジマ!!をオススメさせてもらっているかというと…基本的にレーザー機器って、高いくせに壊れやすいんですが、なんといってもタジマはダントツで保証がしっかりしてるんですよ。なので今回みたいなライトな商品にも6ヶ月保証がついてくるというねいやもちろんいつもより短いけど!
これはちょっとアヤシイけど安い、という商品には太刀打ちできないとこです。
というわけで、測距も手軽、値段も手軽のレーザー距離計、ぜひぜひお財布とにらめっこの方はこちらをご検討くださいませ。
ではではではでは。