最近のマキタさんの工具以外の商品、『家電』っ言っていいですかね。
ラジオとかスピーカーとかなのですが
にも、人気色の『オーセンティックレッド』が限定で出ていて
『家電』的にはインテリア的にマッチしてなかなか良い色なんですよね。
今回、人気のコーヒーメーカーに
『マキタブルー』と共に
『オーセンティックレッド』を採用してデザインを一新した第2弾が出ましたー
マキタ 充電式コーヒーメーカー CM501DZ / DZAR
上のラジオやスピーカともどことなく統一感のある、
いい感じのおしゃれなデザインになりました。
このコーヒーメーカーに関しては『オーセンティックレッド』は限定ではなく、
レギュラーカラーです。
珈琲の香ばしいイメージとマッチしてこの色もいいですよね。
もちろん、定番『マキタブルー』も根強い人気です。
新型はリチウムイオンバッテリ、
18V、14.4V、そしてスライド式の10.8Vの3種類に対応。
旧機種はアダプタを介してのバッテリ供給とAC電源の2種類電源でしたが、今回は
本体サイドにバッテリを直に装着、スマートな見た目に。
18V、14.4Vでのドリップ時間は、旧型で約7分でしたが、新型は約4分に短縮しました。
(スライド式10.8Vですと5.5分とのことです。)
AC電源はなくなって、完全バッテリ充電型コードレスとなりました。
旧機種がAC電源でドリップに約3分かかってたのが、
今回バッテリで4分に短縮できたのでそれででしょうか?
ステンレス製マグカップも今回は標準付属となりました。
マキタのロゴが付いた中空ステンレス製で冷めにくいんですよね。
旧機種の時にはレア非売品でプレゼント扱いだったので。
なかなか嬉しいですよねー
それともう1つ。
今回の新型発売にあたって特筆すべきはマキタさんの
家電メーカーとしては異例の『珈琲へのこだわり』。
ブラジル産のレギュラーコーヒー(粉)
の他に、専用のカフェポッドで3種類のお味が加わりました。
■ビター系の苦味とコクを楽しむ【ブラジル】(ブラジル産)
■スイート系の甘めの香りでソフトな【モカ】(エチオピア産)
■フルーティーな香りとキレある後味の【キリマンジャロ】(タンザニア産)
粉の方は当社柴商でも休憩時間にいただくのですが、
家電メーカーのコーヒー?とあなどるなかれ。
なかなかに美味しいのです。。。
今回のカフェポッドの3種も期待大です。
只今は期間・数量限定なのですが、、
本体CM501DZ/DZARをご購入いただきますと、
3種類の専用のカフェポッドが1袋ずつお試しいただける
『お試しカフェポッドセット』が付いてきます。お問い合わせ下さい。
やっぱり、手提げて持ち運べるのは
作業の現場などにも手軽に持っていって頂けていいと思います。
現場での珈琲タイム。。。
作業の休憩時間に淹れたてコーヒーでホッと一息。至福のひと時に。
いかがでしょうか
柴商webでお待ちしてます