こんにちは!柴商です!
いきなりですが、雨の日ってカバン濡れたくないですよね。
雨の日に荷物を濡れず快適に持てて、仕事やレジャーに使えるバッグをご紹介します!
仕事では、雨に濡れたら困るものを入れたり、反対に濡れたものを入れるのにも便利!
オフの時は登山、釣り、海水浴、バイクや自転車ツーリングなど、アウトドアはもちろん
普段も使えるおしゃれで男女共に使えるので、一つあったら便利に使って頂ける商品です!
このように(斜め掛け・ショルダー)・手持ちの2wayバッグです!
さて、どのくらい入るかと言いますと、柴商は電動工具がいっぱいありますので検証してみました。
動画はこちら↓
■マキタ充電式クリーナCL181FDRFWです。
本体+ストレートパイプ+ノズルです。
入れてみると↓
こんな感じ
ストレートパイプがギリギリで入りました。
口を閉めてみますが・・・・・
こんな感じで防水するのに必要な開口部の折り込みが出来ません。
ので、防水性は弱まりますが、横からの水しぶき等は防ぎます。
斜め掛けも手持ちも出来ます。
■マキタ 100mm充電式ディスクグラインダ GA418DZ
※刃のない状態です。
こちらは余裕で入りました!
中も少し余裕があるため、充電器も入ります。
※詳しくは動画をご覧ください!
開口部も2回折り込めました。
刃部を緩衝材などで保護することをオススメします。
バッグの内部でキズが付きますとバッグの生地が傷む可能性がありますので。
クッション性がないので、電動工具・衝撃に弱い精密電子機器等入れる場合は十分ご注意下さいね。
お値段も柴商価格ですので、電動工具の購入の際にポチッと購入してください!
では~