本日は珍しくオシャレなかんじのお品を仕入れてみました…。
電動工具と大工道具がメインの当店ですが、今年の春でしたか、お仕事に使える台車・運搬車も入荷していこう!と思い立ち、ぽちぽち入荷しておりました、おかげさまでそこそこ好評です。色々増やしていって、いろいろお選びいただけるようにしたいですねー。
てなわけで本日の商品はオシャレな平台キャリアーです。
写真もオシャレ!インスタ映え感!「dozop」という名前も心なしかオシャレ。
天板のない、ちょっと変わった見た目です。オシャレー。
まあ、あんまりオシャレオシャレ連呼してると馬鹿にしてるみたいなのでそろそろ切り上げますが、オシャレだから中をくりぬいているのではなく、組立式なんですね。
ちなみに収納時がこちら。
…ね。これやばくないですか。棒ですやんこんなん。。
収納時の寸法は7.3cm×14.5cm×50.8cm。
運搬用品の収納形態は色々とバリエーションがあるとはいえ。ここまで思い切ったのは珍しいですよね。天板ないのはちょっと運ぶ対象を選ぶかもしれませんが、その分2.6kgと、むちゃくちゃな軽さを誇りますし、何よりこの収納っぷりは大きな魅力です。
これ完全にバラすとこんなかんじなんですが、
これを台車の形態に組み立てる時間は約2分。工具不要、パーツを差し込むだけでOKなのです。
この商品を開発したのは脚立やはしごのメーカー、長谷川工業さん。
特注ハシゴやイントレ・足場のようなガチガチのプロ仕様・硬派なものから、お部屋で使えるオシャレなインテリア脚立まで、脚立・はしごの名の付くものなら何でも手がけている会社です。
少なくとも精通している技術がめちゃくちゃ幅広いことは想像に難くない。
この台車も、IKEAなデザイン性を備えながら、なにげに静音キャスター仕様だったり、115kgまで積載が可能だったりと結構プロ使用に耐えうる能力持ちです。
長方形と正方形という違いはあるものの、大体おんなじサイズのナンシンのコンパクトキャリーCC-211Kが耐荷重100kgなので、これを超える頑丈さということになります。
あと正方形なのも、天板がないゆえにダンボールなんかを乗せたとき橋を渡しやすくという工夫のデザインでしょうし。。
かなり計算されて作られているみたい。
運ぶものが「36cm以上の長さがある辺があ」り、「底のある箱状のもの」でさえあれば、お仕事現場にとてもオススメの商品。持ち運びにもベターですが、かさばらないので省スペースに大量に重ねておく事ができるのも魅力です。
もちろんこういう見た目ですので、ご家庭で使うもよし、お客様の目に触れる際の店舗・オフィスでの使用もできそうですよね、オシャレなお店の皆さんには是非つかっていただきたい。。意外や意外、シチュエーションは選ばないんですよ。
ぜひぜひ!一度ご検討ください。
おしゃれさ侮りがたし!長谷川工業株式会社の、組立て式コンパクト樹脂製台車 dozop でした。