シンワのアルミ製で軽くて好評な『レーザー墨出し器用三脚』に新タイプが2種加わったので、まとめてご紹介します。
現行の従来品と併せて全部で3種類となりました!
シンワさんのハンドルで高さ調節するエレベーター式の三脚は、
まずは、現行のスタンダードな軽量タイプ【A】が従来より出てました。
軽量で取っ手も付いて持ち運びやすいのでこちらも大変好評なのですが、今回、新しく2タイプ出ました。
【B】の短脚 地墨タイプは、
高さを180~400mmまで変えることができ、低位置の墨出しが可能。
レーザー墨出し機を乗せる用なので、非常にコンパクトです
本体サイズは高さが約20センチ位で重さも約270g。
持ち運ぶ工具入れの中に気軽にINして
スタンダードなサイズの物と併用で持ち運んでも邪魔にはならないのではないでしょうか?小さくてかわいいですよ。
高さの可変幅が他社の従来の物より大きいので幅広い範囲で使って頂けます。
地墨照射が可能なので三脚の下の見えにくいポイントもしっかり確認可能。
コンパクトな可愛さが気に入りまして。
小物の撮影用のデジカメを乗せる三脚に改造できないものかと個人的に思案中。。。
【C】の強化タイプは、【A】タイプと大きさはさほど変わらないのですが、【A】よりかなりガッチリめに造られています
アルミ部材が約1mmと厚く、ハンドル受部も合金製で落下・転倒などの衝撃にも折れにくい頑強設計なのだそう。触ってもガッチリ感が分かります
これなら多少ハードな使いまわしであちこち持ち歩いても大丈夫そうです。
足の部分からは石突きを出す事ができますので不安定な場所でも対応できます。
【B】タイプ【C】タイプともに気泡管つきです。
高さの仕様範囲が~1,710mmまで使えるスタンダードタイプの【A】も定番品なのですが、(高さAタイプが1番高い所まで使用可。)
新たな仲間も加わり計3タイプの中から用途に応じてお選びいただけるようになりました。
シンワのレーザーロボ ネオシリーズなどはもちろん、各メーカーレーザー墨出器にほとんど対応できますが詳しくはお問い合わせください。
柴商webでお待ちしております