マキタのインパクトドライバ用ハウジングセット品、種類増えましたー!あたらしく今回増えたのは、TD137・148の外装。
ハウジングセット、つまり交換用の部品ですね!
内側です!
柴商では、こういうのは自分で直せるぜ!という方向けに、部品も販売してます。(もちろん正規のものです!!)
特に今回ご用意しました外側のプラスチックカバー、「ガワ」の部分となると、「(キズ入ってるしめっちゃ汚くなっちゃったけど、別に動かないわけじゃないしなー…?)」とかなって、修理ってかんじでもないですしね。ちょっとは器用なほうがいいですが、別段特殊技術がいるってかんじでもないです。
TD145用、TD133用、TD131用、TD147用、TD136用、は取り扱っているんですが、ここに新しく仲間入り。日立も WH14DDL2 / WH18DDL2用の外装とかあります。
このあいだ初めて取り扱い始めた日立のWH14DDL2・18DDL2用スイッチ とかもけっこう売れてますし…結構、皆様自分直されてますね!びっくりしたことの一つです。
この商品、いちおう、分解経験者さん向きです。ぶっちゃけますと、ご自身の責任でひとつヨロシク…な商品です。
外装交換中にこわれちゃっても当店では責任を負いかねます。。。(数名経験者がおりますので、持ってきてくださったら少しはお助けできるかもですが)
ご了承の上、どうかひとつ、よろしくお願いいたします。
★柴商で取り扱ってるインパクトの交換用外装一覧★
マキタ
TD131用(14.4V) /本体カバー カーボン背面用のリヤカバー
TD136用(14.4V) TD147用(18V) TD137用(14.4V) TD148用(18V)
日立
WH14DBAL・WH14DBAL用(14.4V)兼用 WH14DDL2(14.4V)・WH18DDL2(18V)兼用
★交換用スイッチ★
マキタ TD130・131用スイッチ
既に本体そのものは新仕様や後継機がでているものもありますが、こいつはまだまだ使えるんだ!というお手元の愛機に、新しい外装をぜひ。
色が複数あるものもあるので、これを機会にカラーリング変えたい!てのも心機一転でいいかもですね。
傷が入ったりヨゴレのひどいインパクトを自分の力で新品同様に!!